ウズラのラララ

趣味の登山とお菓子の写真を紹介します

【群馬】谷川岳 山小屋泊登山

10月の週末、群馬県にある谷川岳へ行ってきました。

標高1,977m、群馬と新潟の県境にある日本100名山の1つです。

今回は1日目にロープウェイで標高1,319mの天神平まで行き山頂付近の山小屋に宿泊、2日目は同じルートで天神平まで戻り一ノ倉沢出合まで行く事にしました。

一ノ倉沢出合は谷川岳の絶壁と紅葉が見られる絶景ポイントです。

一ノ倉沢

1日目 ロープウェイで天神平へ

9:10 ロープウェイ駅駐車場

紅葉のハイシーズンなので駐車場も混んでいました。

ロープウェイ往復券を購入し天神平へ向かいます。

外は少し雨がパラついていましたが、キレイな紅葉が見えました。

ロープウェイからの景色

9:30 天神平

10分ほどで天神平駅へ到着です。

展望台がある天神峠までリフトがでていますが、今回は天神峠には寄らずに谷川岳山頂を目指します。

登山届を提出し登山開始です。

天神平

10:00 天神尾根分岐

天神峠からの道と合流。

山頂に向かい直進します。

分岐

10:20 穴熊沢避難小屋

鮮やかな赤色が目立つ避難小屋に到着です。

中で休憩する事ができます。

穴熊沢避難小屋

ここから岩場やくさり場が増え、道が険しくなってきます。

雨が降りだしたのでレインウエアに着替えます。

山頂への道

11:00 天狗の溜まり場

天狗の「たまりば」ではなく「とまりば」と読むそうです。

展望の良い岩場ですが、今日の展望は真っ白でした。

天狗の溜まり場

11:25 天神ザンゲ岩

ここまで登れば山小屋まではもう少しです。

真っ白な中、山頂へ歩を進めます。

天神ザンゲ岩

肩の小屋到着

11:35 肩の小屋

宿泊する山小屋へ到着です。

飲み物や食べ物を購入することができ、外に有料トイレがあります。

外の気温は1~2℃だったでしょうか。雨風が冷たく、体感温度はさらに低く感じます。

購入したカップラーメンが暖かく美味しくて生き返る心地でした。

チェックインは14:00からなので、食事を済ませ一旦山頂へ向かいます。

肩の小屋

13:15 トマノ耳

山小屋から10分ほどで到着です。

谷川岳は猫の耳の様に2つの山頂があり、手前の山頂をトマノ耳、奥の山頂をオキノ耳と呼ぶそうです。

トマの耳看板

オキノ耳へ向かう道の植物には雪が。

ロープウェイ駅で見た紅葉とのギャップに驚きました。

オキノ耳への道

13:35 オキノ耳

晴天の日は大パノラマが広がっているはずですが、今回は残念。

明日の天気に期待し山小屋へ戻ります。

オキノ耳

14:00 肩の小屋

小屋まで戻りチェックイン。

肩の小屋

17:15 夕食

ハンバーグ、魚、サラダにゆで卵。ご飯と豚汁のお替りができるのが嬉しいです。

美味しくいただきました。

明日に備えて20:00に就寝です。

夕食

2日目 下山

5:30 起床

天気が気になり、外の様子を見に行きます。

外は-3℃、強風がふぶいていました。

凍結した地面に備えて、チェーンスパイクを装着します。

チェーンスパイク

6:00 朝食

シャケ、ハム、卵、朝にぴったりのおかずが嬉しいです。

朝食後、外の風が収まるまで食堂でゆっくりさせていただきました。

朝食

7:30 山小屋出発

風も弱まってきたので、チェックアウトを済ませ出発です。

下山前にトマの耳へ寄る事にしました。

朝の様子

7:40 トマの耳

山頂は真っ白。

この日も展望はあきらめ、下山開始です。

朝のトマの耳看板

7:50 天神ザンゲ岩

ここも雪景色で真っ白。

天神ザンゲ岩

さらに10分ほど下るとガスが晴れてきました。

雪景色と紅葉がコラボする、不思議な景色がキレイでした。

下山途中の景色

8:10 天狗の留まり場

天狗の溜まり場あたりからは雪はありませんでした。

昨日は雨で見えなかった、鮮やかな紅葉が見れました。

下山途中の景色

8:55 穴熊沢避難小屋

天神平到着

9:55 天神平

無事に下山できました。

ここからロープウェイで下の駅まで下ります。

天神平からの景色

10:15 ロープウェイ駅

さすが紅葉シーズンのピークです、ロープウェイ駅のチケット売り場には長蛇の列ができていました。

ロープウェイ駅

一ノ倉沢へ出発

10:40 谷川岳山岳資料館

駐車場で荷物を整理し、一ノ倉沢を目指します。

ロープウェイ駅から5分ほどの谷川岳山岳資料館横の道から出発です。

一ノ倉沢への道

11:05 マチガ沢

一ノ倉沢の手前にあるマチガ沢に着きました。

絶壁と紅葉がキレイでした。

マチガ沢

道の脇の紅葉が素晴らしいです。

紅葉

一ノ倉沢

11:30 一ノ倉沢

山頂は曇っていましたが、大迫力の素晴らしい景色でした。

紅葉と山のコントラストがいいですね。

一ノ倉沢

一ノ倉沢

12:45 ロープウェイ駅駐車場

駐車場に戻り、今回の登山終了です。

感想

登り:2時間15分

下り:2時間15分

一ノ倉沢まで往復:2時間

途中にトレイがないため、登山前にしっかり準備しましょう。

山小屋は漫画が充実し、退屈な時間がない素晴らしい宿でした。

山頂からの展望が見れず残念でしたが、一ノ倉沢の景色は最高でした。

晴天の山頂からの景色を見るために、またチャレンジしたいです!